診察のよくある質問|横浜鶴見区の消化器内科・内視鏡(胃・大腸カメラ)|鶴見東口やはらクリニック

045-642-3710

  • 京浜東北線「鶴見駅」東口から徒歩3分
  • 京急本線「京急鶴見駅」から徒歩2分
WEB予約 診療時間・MAP
受付(下層メインビジュアル - PC)

診察のよくある質問

診察のよくある質問|横浜鶴見区の消化器内科・内視鏡(胃・大腸カメラ)|鶴見東口やはらクリニック

診察のよくある質問

診療は予約制ですか?

予約なしでも受診していただけます。心療内科外来の初診で受診される方には、あらかじめお電話での予約をお願いしております。

肛門診察は女性医師にしてもらえますか?

肛門科診療・消化器内科診療の相談のできる女性医師がいます。月曜・火曜・木曜・土曜の午前及び金曜日の午前・午後が女性医師の診察日になります。

初めて受診する際に持参するものはありますか?

マイナンバーカード、各種医療証(お持ちの方)、お薬手帳、他院からの紹介状(お持ちの方)をご持参ください。

横浜市の大腸がん検診は内視鏡検査ですか?

横浜市の大腸がん検診は便潜血反応検査です。50歳から毎年受けることができます。

頸動脈エコー検査は可能ですか?

可能です。頸動脈エコー検査では血管の動脈硬化の有無やプラークの有無などをチェックできます。予約検査になります。

肝エラストグラフィー検査は可能ですか?

肝エラストグラフィー検査は可能です。毎週月曜日午後に予約で実施しております。

支払いはクレジットカードを使えますか?

ご利用いただけます。クレジットカードのほか、交通系電子マネーやiD、QUICPayなどもご使用いただけます。

健康診断は行っていますか?

横浜市の特定健診や自費の健康診査も行っております。費用の確認などお気軽にご相談ください。

どのような症状で受診すればよいか分からない場合、相談だけでも可能ですか?

はい、症状が軽い場合や相談のみでも受診していただけます。どの診療科にかかるべきか分からない場合もお気軽にご相談ください。

風邪症状でも受診できますか?

はい、発熱、咳、のどの痛みなど一般的な内科症状にも対応しております。感染対策のため時間と場所を分けて行っておりますので、予めお電話を頂いております、よろしくお願いいたします。

駐車場はありますか?

駐車場はございませんが、クリニック裏手にコインパーキングが多数ございますのでご利用ください。内視鏡検査当日は鎮静剤を使用しますので、お車・バイク・自転車などの運転をしてのご来院はお控えください。

IBSが外来は何曜日ですか?

過敏性腸症候群(IBS)外来は、診療時間内はいつでも受け付けています。お気軽にご相談ください。

TOP